• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高性能熱輸送を可能にした新式ヒートパイプの性能評価と熱輸送メカニズム解明

Research Project

Project/Area Number 24K07362
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 19020:Thermal engineering-related
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

麓 耕二  青山学院大学, 理工学部, 教授 (50259785)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsヒートパイプ / 高効率熱輸送 / 熱制御
Outline of Research at the Start

産業・工業分野においてイノベーション創出のボトルネックとなっている「熱問題(放熱・冷却問題)」を解決する新たなデバイスの創出が望まれている.これに対して,従来型ヒートパイプは近年の技術革新に伴う各種機器の放熱・排熱需要に対応できていないのが現状である.一方,研究代表者が発明した超高熱伝導率を有する新式ヒートパイプ(特許技術)によってあらゆる熱問題を解決する可能性がある.しかしながら熱輸送原理を含む基礎的知見の蓄積が少ないのが現状である.これらを踏まえて本研究では,新式ヒートパイプに関する基礎的研究を実施する.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi