• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

MIMO技術を活用したミリ波帯UWB通信におけるアンテナ性能向上に向けた研究

Research Project

Project/Area Number 24K07493
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 21020:Communication and network engineering-related
Research InstitutionChukyo University

Principal Investigator

竹村 暢康  中京大学, 工学部, 教授 (90747023)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
KeywordsUWB / アンテナ / MIMO
Outline of Research at the Start

IoT技術の進展に伴い、多様なデバイスがインターネットに接続され、デバイス同士の相互通信や高度な位置情報の要求が著しくなっている。特にUWB技術は、有望な手段として浮上しており、小型の無線機器の実現が重要な課題となる。本研究の焦点は、UWBとMIMO技術を組み合わせ、伝送容量および位置測定精度の向上を図るために、ミリ波帯において小型なUWB MIMOアンテナを探求することにある。磁気壁を取り入れた構造により小型化を追求し、さらにはメタマテリアルを構成する単位セルの共振構造を組み込むことで、MIMO構成下でのアンテナ素子間の相互影響を抑制し、広帯域特性とMIMO特性の向上を検証する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi