• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

電磁力を用いた新しい動的トルクの計測技術に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K07533
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 21030:Measurement engineering-related
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

濱地 望早来  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 研究員 (60849991)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywordsトルク / 動的計測 / 電磁力 / キッブルバランス
Outline of Research at the Start

これまでトルク計測分野では、センサの評価のために、実荷重式と呼ばれる方法が採用されてきた。実荷重式トルク発生装置は最も精密なトルクの発生が可能一方、装置の機構上、動的トルクに対応することは不可能であり、センサの動特性評価が可能な手法の開発が必要であった。そこで申請者は、電磁力式と呼ばれる方法を採用し、電流を時間的に変化させることで、国際単位系にトレーサブルな任意波形の動的トルクを発生することができる新しい動的トルク発生装置の開発を行ってきた。本研究では、新たに開発した電磁力による動的トルクの発生装置を用いて、様々な波形の動的トルクを精密に発生・計測・評価する手法を確立することを目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi