• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

非協調マルチエージェントシステムと動的インセンティブデザイン

Research Project

Project/Area Number 24K07535
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 21040:Control and system engineering-related
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

早川 朋久  東京工業大学, 工学院, 准教授 (30432008)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords非協調マルチエージェントシステム / パレート改善 / サステナビリティ / 不確かさ / 制御理論応用
Outline of Research at the Start

本提案研究では,価値観の異なる人間の戦略的行動選択を動的システムとみなし,社会・経済システムに対するインセンティブシステム設計の基盤的手法を構築していく.特に,社会システムを価値観の異なるエージェント群による不確かなシステムとして捉え,ゲーム理論的均衡構造解析を端緒にして,現代の急速なデジタル化社会を見据え,個別の利得最大化問題と,社会厚生の最大化との関係を定量化し,持続可能で経済的に公平なインセンティブによる社会状態変化を解析していくことで,静学的ゲームの考察では不十分なインセンティブ設計手法を探り,人間と社会の行動原理を解明し制御(誘導)していく基礎論を構築していく.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi