• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高出力・電磁波照射源による電波吸収材料のナノスケール電磁波エネルギーイメージング

Research Project

Project/Area Number 24K07573
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 21050:Electric and electronic materials-related
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

齊藤 準  秋田大学, 理工学研究科, 教授 (00270843)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords電磁波エネルギー / 電波吸収材料 / ナノスケールイメージング / 磁気力顕微鏡 / 電磁波照射源
Outline of Research at the Start

次世代高周波移動通信用の電波吸収材料の開発に資する、電磁波の微視的な吸収特性の評価を可能にする顕微手法を開発する。電波吸収材料は絶縁体バインダー中に導体粉末と磁性体粉末等が微細に分散した複合材料であるが、巨視的・平均的な電磁波吸収特性に及ぼす微視的・局所的な特性の影響は不明な点が多い。本研究では、独自開発した世界最高水準の空間分解能および時間分解能を大気雰囲気中で実現できる交番磁気力顕微鏡に、観察試料に照射する電磁波強度を可変できる電磁波源を試作・導入し、試料に吸収される電磁波や、電磁場励起により試料から発生する電磁波に対してナノスケールでの電磁波エネルギーイメージングを実現する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi