• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

異形状レンズによるフライアイレンズアレイのサイズの拡張に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K07607
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 21060:Electron device and electronic equipment-related
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

石原 由紀夫  島根大学, 学術研究院理工学系, 講師 (30597571)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords電子デバイス・機器 / 3Dディスプレイ / フライアイレンズアレイ / 異形状レンズ
Outline of Research at the Start

広く用いられている立体映像表示方式では、仮想物を観察する際、両方の眼球はその仮想物を向くが、眼球の水晶体は投影スクリーン等の表示面にピントを合わせる。これは仮想物がその位置に結像されていないことに起因する。本研究ではこの問題を解決すると期待されるフライアイレンズ(FEL)アレイを用いた表示方式により、観察者の眼の前へ仮想物を結像させることを目指す。FELアレイは一様な多数の微細レンズが縦横に配置された形状である。FELアレイの周辺部のレンズをアレイの中央へ微小量だけシフトさせることで、FELアレイの視野を観察者へ向ける。これによりFELアレイのサイズを拡張できることを明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi