• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

波の周波数特性を考慮した波・地盤複合実験に基づく海洋構造物の合理的設計法の提案

Research Project

Project/Area Number 24K07673
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 22030:Geotechnical engineering-related
Research InstitutionNational Institute of Maritime, Port and Aviation Technology

Principal Investigator

高橋 英紀  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, グループ長 (60371762)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords波と地盤の複合実験 / 周波数特性 / 海洋構造物 / 設計法
Outline of Research at the Start

洋上風車のような海洋構造物は海の波や流れからの水理外力を受けて,海底地盤からの反力で抵抗して,その安定性を保っている。本研究では,波や流れなどの水理外力を受ける海洋構造物において,水理外力~地盤反力の相互作用および水理外力の周波数に呼応した地盤のひずみ速度依存性を考慮することで,地盤反力を再評価し,海洋構造物の合理的な設計法を提案することを目的とする。変動する波の周波数特性に着目し,実験結果に基づいて地盤のひずみ速度依存性を考慮した地盤反力を考える。本研究とは別に数値解析も実施し,現象を一般化し,設計で用いられる風車の計算プログラムに導入する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi