• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

超高層RC造のための鉛直設置型同調粘性マスダンパーに接続する非線形弾性部材の開発

Research Project

Project/Area Number 24K07766
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23010:Building structures and materials-related
Research InstitutionAkita Prefectural University

Principal Investigator

菅野 秀人  秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (20336449)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords非線形弾性部材 / 同調粘性マスダンパー / 支持部材
Outline of Research at the Start

超高層鉄筋コンクリート造集合住宅では、居住性の観点から高い制振性能が求められる。本研究は、その合理的な解決策として同調型制振構造に着目する。ただし鉄筋コンクリートは微小なひび割れで固有周期が伸張するため、通常は一つの周期のみに同調するシステムを、複数の周期に対応する同調制振に拡張する。本研究では二段階の周期に対応させるために必要な非線形弾性部材を提案して、部材加力実験を通してその性能把握を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi