• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of evaluation and optimization system for building inspection process using drone

Research Project

Project/Area Number 24K07776
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23010:Building structures and materials-related
Research InstitutionBuilding Research Institute

Principal Investigator

宮内 博之  国立研究開発法人建築研究所, 材料研究グループ, 上席研究員 (40313374)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsドローン / 建築物点検 / プロセル評価 / 最適化 / 効率化
Outline of Research at the Start

建築物点検へのドローン活用が増加していることを社会的背景とし、本研究ではドローン技術を活用し、建築物の点検プロセスを効率化・最適化することを目的とした。研究項目として、(1)現状のドローンによる建築物点検プロセスを評価し、(2)点検精度・コスト・時間・労働者の安全性等の観点から最適な建築物点検プロセスを提示する。次に、(3)建築物点検プロセスに対して、法的制約や社会的受容性を考慮し、建築物を用いた実証実験により検証を行う。最終段階として、(4)ドローンを用いた最適な建築物点検プロセスを実装する取り組みを行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi