• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

人口縮小時代の都市再生に寄与する「公共未利用地」の戦略的活用デザイン

Research Project

Project/Area Number 24K07806
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

小林 剛士  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (40553160)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords公共施設 / 跡地活用 / 都市集約 / 都市再生デザイン / 立地適正化計画
Outline of Research at the Start

都市集約計画を推進する都市では老朽化した公共施設の効率的な整備、再編が求められている。本研究では、全国地方都市の公共施設跡地の現況を調査し、持続可能な都市形成のために公共施設跡地を有効活用された事例について整理する。有効な公共未利用地の立地条件と活用手法について、ガイドライン案を作成する。ガイドラインの活用方法については、自治体および地権者に意向を確認し、その有効性と活用方法について検討する。以上の検討結果を「公共未利用地の活用ガイドライン」として整理し、都市計画分野の研究者や実務者が利用できるようにWEBを介して公開する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi