• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

応力波伝播制御を利用したスペースデブリ衝突損傷軽減法の開発

Research Project

Project/Area Number 24K07896
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 24010:Aerospace engineering-related
Research Institution防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

Principal Investigator

川合 伸明  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 准教授 (60431988)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords超高速衝突 / 衝撃破壊 / スペースデブリ / 応力波伝播 / 高速度可視化計測
Outline of Research at the Start

人類の宇宙活動の副産物として増え続けるスペースデブリに対し、宇宙インフラのデブリ衝突に対する耐性の向上は、ますます重要になっている。しかし、デブリ衝突に対する宇宙機の耐性向上に関して、構造材料の機械的特性を向上させる以外の指針・方法論が確立されていないため、劇的なデブリ耐性の向上は難しいのが現状である。そこで本研究では、超高速衝突により生じる応力波の伝播・干渉条件を異種材料の多層化により制御することにより、応力波の相互作用により形成・進展する超高速衝突損傷を抑制・制御するという新たな視点からの超高速衝突損傷低減法の提案を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi