• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

製造環境の変化に柔軟に対応しうる設備レイアウト法の開発

Research Project

Project/Area Number 24K07932
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 25010:Social systems engineering-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

平林 直樹  大阪公立大学, 大学院情報学研究科, 准教授 (80199091)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森澤 和子  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (60220050)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords設備レイアウト / 進化戦略 / メタ戦略 / マテリアルハンドリング
Outline of Research at the Start

需要構造の著しい変化,サプライチェーンの維持などに対応するためには,生産工場の新設および頻繁な更新が不可欠となる.その際,製造コストの高比率を占めるマテリアルハンドリングに関するコストの最小化を図る柔軟な設備レイアウト手法が重要となる.従来の学術的なレイアウト問題では,新規工場に対するレイアウト立案が論じられる場合が多く,製造環境の変化に応じた継続的なレイアウト変更,部分的なレイアウト変更などについての研究はほとんどみられない.本研究では,設備レイアウトの変更の必要性を意思決定者が容易かつ頻繁に検証することが可能であり,製造環境の変化に柔軟に対応しうる設備レイアウト手法を開発する.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi