• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多様な衛星観測データによる被災域の準リアルタイム把握のための深層学習の有機的結合

Research Project

Project/Area Number 24K07986
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 25030:Disaster prevention engineering-related
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

佐村 俊和  山口大学, 大学研究推進機構, 准教授 (30566617)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords災害検出 / 準リアルタイム / 深層学習 / 低コスト化 / ラベルノイズ
Outline of Research at the Start

近年,大規模な災害が頻発しているが,人工衛星が取得したデータを用い被災域の準リアルタイム把握システムの構築によって,迅速な災害対応に繋がる情報取得ができると考えられる.このシステム構築には,多様な人工衛星の観測データの利用により観測頻度を高め,それらを高精度に自動的に処理する深層ニューラルネットワーク(DNN)技術を組み合わせるシステム構築が必要と考える.本研究では,その際に用いるDNNには,高速に処理できること,データの数が大量に準備できず,その品質がよくない場合でも性能を発揮できることが重要であるとし,従来手法の改良や組合せによって,これらの能力をDNNに実現することを目的とする.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi