• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高分子系複合材料におけるフィラーの分子設計および高熱伝導化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K08064
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 26030:Composite materials and interfaces-related
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

守谷 せいら (森棟せいら)  中部大学, 工学部, 講師 (30748942)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords高分子複合材料 / 界面相互作用 / 熱伝導率 / ナノダイヤモンド / エポキシ樹脂
Outline of Research at the Start

本研究では,エポキシ樹脂にナノカーボンおよび窒化ホウ素を充てんし,少量のフィラー充てんでこれまでにない高熱伝導率を示す新規三元系複合材料を開発する。ナノカーボン表面の化学構造による高分子構造・物性への影響を調べ,ここから物性発現メカニズムを明らかにすることにより,フィラー表面の分子設計法に関して新たな指標を見出す。次に,最適な分子設計を施したナノカーボンを充てんした複合材料に配列を制御した窒化ホウ素を充てんすることにより高熱伝導性を達成する。本研究は,高分子材料設計における重要な指標を新たに示すだけでなく,次世代を担う電子機器に必須となる高熱伝導材料を開発するものである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi