• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

レアメタルフリーな高性能鋳鉄材料の開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K08130
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 26060:Metals production and resources production-related
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

淺野 和典  近畿大学, 理工学部, 教授 (50268471)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords合金鋳鉄 / 溶損 / 熱処理 / 酸化物皮膜 / 組織
Outline of Research at the Start

レアメタルに替えて安価なアルミニウム(Al)に注目し、高強度・高延性な球状黒鉛鋳鉄にAlを加え、熱処理することでAl合金溶湯に対して安定なAl系酸化物層を表面に生成させ、著しく耐溶損性に優れた鋳鉄材料を作製する。Al添加によって黒鉛の球状化が阻害されること、鋳造性が劣化することが知られていることから、「Alを添加した場合に鋳鉄鋳物の高性能化と鋳造性をいかに両立させるか」という問いを設定しているが、それに応えるため、本研究ではまず①鋳鉄溶解過程での添加剤添加による球状黒鉛の確保と②遠心鋳造によって鋳物内壁部にAlを濃化させ、少量のAl添加で表面改質するための指針を得る。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi