• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

非対称なカップルドゾーンを有する合金系の共晶反応を利用した新規非晶質材料の創製

Research Project

Project/Area Number 24K08266
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 30010:Crystal engineering-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山田 類  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (40706892)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 武  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (10431602)
岡田 純平  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (90373282)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords非晶質材料 / 液体急冷 / 非対称なカップルドゾーン / 非平衡共晶反応
Outline of Research at the Start

液体急冷を通じたこれまでの非晶質材料(アモルファス合金、金属ガラス等)作製では、仕込み組成そのままで試料全体を一様に非晶質化することが大前提としてあった。一方、本研研究課題では、歪んだ状態図・カップルドゾーンを有する共晶系合金を出発試料として戦略的に用いることで、試料内の1部分においてこれまでにない組成の非晶質体を形成することを試みる。本手法を通じて、新規非晶質材料創製プロセスの確立ならびに新たな非晶質材料の開発さらにはその新規特性の発現を図る。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi