• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study on interstellar microparticles with optically trapped nanoparticles in ultrahigh vacuum and ultracold cold atoms

Research Project

Project/Area Number 24K08278
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 30020:Optical engineering and photon science-related
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

赤松 大輔  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (90549883)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords量子エレクトロニクス
Outline of Research at the Start

本研究では、レーザー冷却された原子気体の中心に微粒子を光トラップし、その相互作用に関して研究を行う。具体的には、高NA単レンズによりナノ粒子を光トラップし、そのレンズの平面側を用いたミラーMOTの手法を適応することで混合系を実現する。その上で、運動学的、分光学的手法からナノ粒子の黒体放射が原子に与える影響について調べる。ナノ粒子の温度については、先行研究により測定が可能であり、また炭酸ガスレーザーなどを用いて粒子の融点まで自由に温度を変える事ができる。このようなパラメータを変化させながら原子に与える影響を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi