• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

可視光エネルギーを利用する高活性キラルコバルト触媒システムの創生

Research Project

Project/Area Number 24K08429
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 33020:Synthetic organic chemistry-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

安井 猛  名古屋大学, 創薬科学研究科, 助教 (70812783)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsコバルト触媒 / 光触媒 / 不斉合成 / 環化付加反応
Outline of Research at the Start

遷移金属触媒を用いる不斉環化付加反応は、アルキンやアルケンを含む単純な鎖状不飽和分子から複雑な多環式骨格を立体選択的に構築できる優れた手法である。近年では、ロジウムやイリジウムなどのレアメタルを触媒に用いる反応が盛んに開発されてきた。しかし、ベースメタルであるコバルトを触媒に用いる不斉環化付加反応の開発は遅れている。一方、申請者はこれまでに可視光エネルギーを利用する光/コバルト協働触媒が環化付加反応に極めて優れた活性を示すことを見出している。本研究では、優れた反応性を示す光/コバルト協働触媒システムを汎用性の高い不斉触媒システムへと昇華し、高性能なキラルコバルト触媒システムの確立を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi