• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Improvement of NMR measurement sensitivity by applying printed electronics technology to resonant circuits for MACS method

Research Project

Project/Area Number 24K08461
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 34020:Analytical chemistry-related
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

藤井 裕  福井大学, 遠赤外領域開発研究センター, 教授 (40334809)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 泉 小波  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (70601821)
鈴木 悠  福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (90600263)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
KeywordsNMR分析 / マジック角回転 / MACS法 / プリンテッドエレクトロニクス
Outline of Research at the Start

核磁気共鳴(NMR)法を用いた分析技術は科学や産業にひろく応用されているが、詳細な測定には長時間かかり測定感度の向上は常に課題であり続けている。Magic Angle Coil Spinning (MACS)法はコイルと試料を試料管内に入れて一緒に高速回転させるもので、汎用の固体NMR分析装置に適用可能な測定感度向上策として有望であるが、試料管内に入れる内部コイルの重量バランスや充てん率の向上が課題となっている。本研究では、プリンテッドエレクトロニクス技術を用いて世界で最も薄くて軽いMACS法用内部コイルを実現することにより、これらの課題を解決する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi