• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

質量分析を用いた膵臓癌の血清および組織の腫瘍マーカー統合的解析

Research Project

Project/Area Number 24K08463
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 34020:Analytical chemistry-related
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

中の 三弥子  広島大学, 統合生命科学研究科(先), 准教授 (40397724)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三善 英知  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20322183)
有廣 光司  広島大学, 病院(医), 教授 (70232064)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords糖鎖構造解析 / 腫瘍マーカー / 膵臓癌 / 質量分析
Outline of Research at the Start

本研究では、予後が最も悪いがんである「膵臓癌」の腫瘍マーカーの開発を行う。膵臓癌
は、早期に高精度で検出できる腫瘍マーカーが存在していない。現行の腫瘍マーカーの多く
は糖鎖を認識する抗体を用いて検出されているが、それらの抗体が認識する糖鎖の詳細な構造や、その糖鎖が付加しているタンパク質の情報は不明なものが多い。本研究では、これまでに確立した質量分析によるタンパク質情報を含めた糖鎖構造解析法を用いて、糖タンパク質糖鎖を利用した膵臓癌の血清腫瘍マーカーと組織腫瘍マーカーの開発、およびそれら腫瘍マーカーの測定法の開発を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi