• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Analysis of coenzyme Q biosynthetic enzyme complex

Research Project

Project/Area Number 24K08715
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 38030:Applied biochemistry-related
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

川向 誠  島根大学, 学術研究院農生命科学系, 教授 (70186138)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 戒能 智宏  島根大学, 学術研究院農生命科学系, 准教授 (90541706)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordscoenzyme Q / ubiquinone / fission yeast
Outline of Research at the Start

コエンザイムQは生体内において電子伝達系の必須成分として重要な機能を果たしている。CoQ10は人間の体内でも合成されているが、その量は加齢とともに減少することから、食品サプリメントとして補うと効果的である。一方で、CoQは生体内の必須成分で、この合成量が低下している患者がミトコンドリア脳筋症になることから、遺伝病との関連性が注目されている。遺伝病との関連性が蓄積しているところで、CoQ生合成経路が未だ完全解明されていない。これまでの研究から、CoQ合成酵素は会合して複合体を形成することがわかりつつあことから、本研究では、CoQ合成酵素複合体の形成に焦点をあて、CoQ生合成経路の理解を深める。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi