• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

MSベースのプロテオームプロファイリングに基づく薬剤標的解析システムの構築

Research Project

Project/Area Number 24K08739
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 38040:Bioorganic chemistry-related
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

室井 誠  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 専任研究員 (30261168)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堂前 直  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 副部門長 (00321787)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordschemical biology / proteome analysis / targget identification / inhibitor
Outline of Research at the Start

天然物からは数多くの有用な化合物が取得され、医薬や農薬などの応用、ならびに、研究に利用されてきた。有用な化合物でも、新規な化合物は、その標的が明らかではないことも多い。しかし、化合物の標的分子同定は、未だ難しい課題の一つである。本研究では我々独自の薬剤作用解析法である2次元電気泳動を用いたChemProteoBaseについて、MSベースのプロテオーム解析を用いてより多くのタンパク質情報を取得し、今までのChemProteoBaseに比べより精度の高い薬剤作用解析システムを構築する。また、それを用い、新規有用化合物の標的を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi