• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

リン脂質転送タンパク質による脳のビタミンE濃度の制御に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K08777
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 38050:Food sciences-related
Research InstitutionNagoya University of Arts and Sciences

Principal Investigator

小林 美里  名古屋学芸大学, 管理栄養学部, 准教授 (20456586)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
KeywordsビタミンE / 脂質異常症 / マウス
Outline of Research at the Start

抗酸化能を有するビタミンEは、リポタンパク質によって血中から各組織へ輸送される。脳は脂質含量が高い組織であり、脳神経細胞は酸化障害を受けやすいため、脳神経系疾患の発症抑制には、脳の十分なビタミンE濃度の維持が必要である。しかし、ビタミンEが血液脳関門を通過して、脳へ輸送される機構は不明である。
リポタンパク質代謝に関与するリン脂質転送タンパク質(PLTP)の脳での発現とビタミンE濃度との関連を明らかにし、ビタミンEの脳への輸送機構の解明を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi