• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大腸がん予防を目的としたO型糖鎖異常に関する分子機序の解明

Research Project

Project/Area Number 24K08812
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 38050:Food sciences-related
Research InstitutionIshikawa Prefectural University

Principal Investigator

東村 泰希  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (70628924)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords大腸がん / 炎症性腸疾患 / bach1 / 腸内細菌叢 / レクチン
Outline of Research at the Start

腸バリア機構の一端を担う糖衣は,多量のO型糖鎖により修飾された糖タンパク質の集合体である.糖衣におけるO型糖鎖の質的変化が大腸がん発症に関与することから,大腸上皮細胞におけるO型糖鎖修飾機構を明らかにすることは大腸がん予防において解決すべき課題である.申請者はこれまでに,抗酸化経路と腸管疾患に関する研究を展開しており,中でも抗酸化酵素群の発現を制御する転写調節因子であるBach1に着目している.本研究では,Bach1が大腸でのO型糖鎖修飾機構を制御する様相を分子レベルで解析し,大腸がん予防におけるBach1制御の意義について明らかにすることを研究目的とする.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi