• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

超長寿命・多産を両立するヤマトシロアリの抗酸化生存戦略

Research Project

Project/Area Number 24K08937
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 39050:Insect science-related
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

井内 良仁  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (60272069)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords超長寿命 / 抗酸化戦略 / 活性酸素 / 代謝制御
Outline of Research at the Start

現在までに申請者はヤマトシロアリの能力の一端を明らかにしてきた。今後もヤマトシロアリの抗酸化システムに注目し, 1)高い尿酸量の蓄積制御と体内での機能について, 2)抗酸化酵素カタラーゼの女王卵巣における高発現と多産の関係について, 3)低酸素環境における呼吸抑制と嫌気代謝, そして代謝産物による遺伝子発現制御について, 4)酸化傷害を受けた生体分子の修復能力について, 5)ミトコンドリアの機能について, 生化学的ならびに分子生物学的アプローチを行い, ヤマトシロアリがどのようにして長寿命と多産を可能としているのかを検討する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi