• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

CLTの表板方向を変化させた圧縮・引張試験で解明する面内せん断メカニズム

Research Project

Project/Area Number 24K09028
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 40020:Wood science-related
Research InstitutionForest Research and Management Organization

Principal Investigator

野田 康信  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (30446322)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井道 裕史  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (30370274)
宇京 斉一郎  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (70455260)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
KeywordsCLT / 直交集成板 / 画像解析 / 面内せん断 / せん断剛性
Outline of Research at the Start

CLTの面内圧縮実験及び面内引張実験を加力方向に対してCLTの表板方向を変化させて実施することで、CLTの面内せん断メカニズムを解明する。実験時に画像相関法による3次元の画像解析によって面内の変形挙動を詳細に観察することで、圧縮実験及び引張実験による面内せん断メカニズムの推定がどこまで可能か、制約や問題点を明らかにする。実験結果を欧州が提案するCLTの要素モデルを適用した解析結果と比較し推定が妥当であることを検証した上で、実験に基づく新たな面内せん断性能評価方法を提案する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi