• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ゲノム情報を利用した産業用コンブ4種の分類学的検討と種内変異の解明

Research Project

Project/Area Number 24K09031
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 40030:Aquatic bioproduction science-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

四ツ倉 典滋  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (60312344)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsコンブ / 種多様性
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、北海道沿岸を主産地とするコンブのなかで、分類学的に客観性を欠くものの再検討を行うとともに、地域個体群の遺伝的多様性を明らかにし、局所適応進化と種分化について議論することである。具体的には、(1)ミツイシコンブとナガコンブの分類学的検討、(2)チヂミコンブとアツバコンブの分類学的検討、(3)ミツイシコンブグループ種内、およびチヂミコンブグループ種内の遺伝子構造の解明、(4)北海道内におけるコンブ種分化の変遷の解明、である。これらコンブの多様性の理解は、これまで研究者や漁業者の経験に頼るところが大きく、客観的な遺伝子情報を用いた科学的な解析はこれまで試みられていないものである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi