• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高精度3D計測技術と画像認識技術の融合による植物表現型の時系列評価の自動化

Research Project

Project/Area Number 24K09168
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 41040:Agricultural environmental engineering and agricultural information engineering-related
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

吉利 怜奈  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業ロボティクス研究センター, 研究員 (30808449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高地 伸夫  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業ロボティクス研究センター, 主席研究員 (10816903)
徳田 献一  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業ロボティクス研究センター, 上級研究員 (60335411)
根岸 美智哉  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業ロボティクス研究センター, 主席研究員 (70851616)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords3次元計測 / 植物フェノタイピング / 画像解析 / 深層学習
Outline of Research at the Start

高精度(1 mm以下)な植物3Dモデルを取得する装置の開発により,従来手計測で行われていた植物表現型の測定を非破壊で経時的に行うことが可能となった。しかし,植物3Dモデルからの測定は依然手作業であり,本装置は室内での使用に限られ植物の輸送が必要という課題が残っている。本研究では,室内外で使用可能な3Dモデル作成から測定までを全自動で行う時系列3D形質評価技術を構築し,植物の成長記録の大量取得と高速解析による育種の高度化・効率化を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi