• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

UCPに着目したブロイラー異常胸肉発現機序の解明と新規飼養技術の開発

Research Project

Project/Area Number 24K09214
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 42010:Animal production science-related
Research InstitutionRakuno Gakuen University

Principal Investigator

長谷川 靖洋  酪農学園大学, 農食環境学群, 講師 (50807328)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
KeywordsWooden Breast / 異常硬化胸肉 / ブロイラー
Outline of Research at the Start

養鶏業界では異常に硬化した胸肉が多数発現し,商品価値が乏しいために廃棄されている.異常硬化胸肉を発現した個体は酸化ストレスを原因とした慢性的な炎症反応が生じているにもかかわらず体温が低いこと,骨格筋の熱産生に関わる因子であるUCP3遺伝子の発現量が少ないことを確認している.そこで,本研究では,異常胸肉の発現におけるUCPの影響の解明,ならびに胸筋におけるUCP3発現量と酸化ストレスの関連性について明らかにすると共に,鶏の脂肪酸代謝を加味した異常胸肉発現抑制技術の実装を試みる.本研究の成果はこれまで検討されてきた飼養条件よりも革新的な飼養方法の開発につなげることができる

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi