• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of species specificity of Jembrana disease virus

Research Project

Project/Area Number 24K09227
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 42020:Veterinary medical science-related
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

齊藤 暁  宮崎大学, 農学部, 准教授 (30621792)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsレトロウイルス / 宿主特異性
Outline of Research at the Start

本研究では、多くのウシでは無症状で、バリ牛でのみ特異的に病原性を発揮するジャンブラナ病ウイルス(JDV)の宿主特異性の解明と、それに基づいた被害軽減策を提案する。JDVはレトロウイルス科レンチウイルス属に分類され、遺伝的には牛免疫不全ウイルス(BIV)に近いが、科学的に面白い特徴として、JDVは多くのウシ科動物は無症状である一方、インドネシアの特定の地域で飼育されているバリ牛でのみ強い病原性を示す。しかし、なぜバリ牛でのみ特異的に病原性を発揮するのかについては未解明である。そこで、本研究では、申請者が長年取り組んでいる抗レトロウイルス宿主因子に注目することで、JDVの宿主特異性を解明する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi