• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規先天性骨系統疾患モデルラットの開発

Research Project

Project/Area Number 24K09306
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 42040:Laboratory animal science-related
Research InstitutionNational Center for Global Health and Medicine

Principal Investigator

岡村 匡史  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 実験動物管理室長 (00333790)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsラット / 先天性骨系統疾患
Outline of Research at the Start

先天性骨系統疾患とは、骨や軟骨などの骨格を形作る組織の障害により、骨格の異常をきたす疾患の総称であり、450種類以上存在する。骨だけでなく呼吸器系、免疫系などの多くの臓器に合併症を引き起こすことがある。申請者らは、脛骨および腓骨に重度湾曲が見られるラットを発見し、その原因遺伝子を同定した。本研究では、原因遺伝子の機能を解明することで、ヒトの先天性骨系統疾患の診断および治療に役立つ情報を提供する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi