• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

RNAポリメラーゼと基本転写因子TFIIHの特異的相互作用の普遍性と特異性

Research Project

Project/Area Number 24K09354
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 43020:Structural biochemistry-related
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

奥田 昌彦  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 特任准教授 (60448686)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Keywords基本転写因子 / RNAポリメラーゼ / タンパク質間相互作用 / 立体構造 / NMR
Outline of Research at the Start

先ず個々のタンパク質のNMR構造を解析する。TFIIHのヒトp62の分裂酵母ホモログTfb1のPHドメインの構造決定は完了しているので、分裂酵母RNAポリメラーゼ(RNAP)のRPB6の構造を解く。次に、分裂酵母RNAPのRPB6とTFIIH Tfb1のPHドメインの複合体構造を決定する。複合体構造から示唆される特異的相互作用に重要なアミノ酸に変異を導入し、NMRやITCで結合実験を行い構造の妥当性を評価する。最後に、分裂酵母の認識機構と前研究で解明したヒトのものを比較検討し、RNAPとTFIIHとの間の特異的相互作用の普遍性がヒトと酵母でどのように類似し異なっているのかを構造から説明する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi