• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ミトコンドリアの膜分裂の時空間制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24K09373
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 43030:Functional biochemistry-related
Research InstitutionMicrobial Chemistry Research Foundation

Principal Investigator

丸山 達朗  公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 研究員 (60795855)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsミトコンドリア
Outline of Research at the Start

ミトコンドリアは絶えず融合・分裂をバランス良く繰り返すことで自身の品質を保ち、細胞機能の恒常性を維持している。ミトコンドリアの融合では内膜と外膜が同期しており、その分子機構の詳細が明らかにされている。一方、ミトコンドリアの分裂では外膜の分裂因子を中心としてミトコンドリアの分裂機構の詳細が明らかにされてきたが、内膜の分裂は未解決の課題であった。本研究では最近新たに発見した内膜の分裂因子が既知の外膜の分裂因子とどのように協調して膜分裂に働いているのかを主に試験管内再構成実験にて解析し、ミトコンドリアの膜分裂の時空間制御機構を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi