• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マラリア原虫のフェレドキシンの変異が薬剤耐性をもたらす機序の解明

Research Project

Project/Area Number 24K09380
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 43030:Functional biochemistry-related
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

木股 洋子  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (60255429)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齊藤 貴士  北海道科学大学, 薬学部, 准教授 (00432914)
小崎 紳一  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (40280581)
湯山 育子  山口大学, 大学研究推進機構, 助教 (80565995)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywordsマラリア原虫 / 薬剤耐性メカニズム / フェレドキシン
Outline of Research at the Start

近年マラリア原虫の特効薬であるアルテミシニンへの耐性株が出現し、大きな脅威となっている。マラリア原虫が持つフェレドキシンという電子伝達タンパク質の97番目アミノ酸(Asp からTyr)の変異が、この耐性と強く関連することが明らかとなった。本研究では、このフェレドキシンの変異がもたらす、タンパク質機能変化や、マラリア原虫の代謝ネットワークへの影響などを精査することにより、アルテミシニン耐性の仕組みを明らかにすることを目指す。この仕組みの解明は、アルテミシニン耐性原虫の出現や拡散を抑制し、マラリア根絶を進めるために貢献する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi