• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

卵細胞と精子におけるミトコンドリアの機能回復を目指したATP代謝機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24K09403
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 43040:Biophysics-related
Research InstitutionSetsunan University

Principal Investigator

井尻 貴之  摂南大学, 理工学部, 講師 (20629620)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords卵細胞 / 精子 / ATP / ミトコンドリア / 機能回復
Outline of Research at the Start

卵は生命のはじまりであり、その卵を活性化させるのが精子である。近年、老化による卵子や精子の質の低下にともない、エネルギーを蓄える分子であるATPを効率よく産生するミトコンドリア(細胞内に存在する小器官の一つ)が劣化することにより不妊症を引き起こすことがわかってきた。本研究では、卵細胞や精子におけるATPの代謝機構を明らかにして、不妊の改善につながるミトコンドリアの機能回復に応用することを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi