• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Molecular architecture and dynamics of centromeric chromatin in the cell cycle

Research Project

Project/Area Number 24K09416
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 43050:Genome biology-related
Research InstitutionMeisei University

Principal Investigator

清水 光弘  明星大学, 理工学部, 教授 (80231364)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsセントロメア / クロマチン / ヌクレオソーム / ケミカルマッピング / 出芽酵母
Outline of Research at the Start

セントロメアは細胞分裂の際の正確な染色体分配に必須のゲノム領域である。セントロメアでは、ヒストンH3の代わりにCENP-A(出芽酵母ではCse4)を含む特異的なヌクレオソームが形成され、それが動原体(キネトコア)形成の基盤となる。本研究課題では、出芽酵母において応募者らが確立したケミカルマッピング法を駆使して、ヒストン、Cse4およびセントロメア結合タンパク質群のDNA結合部位をゲノムワイドで解析し、細胞周期におけるセントロメアクロマチンの構造と動態を明らかにする。本研究の成果は、細胞分裂における染色体の分配機構と染色体異常に関連する疾患の機序の解明へ繋がることが期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi