• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規部位特異的組み換え酵素の認識サイトの同定とゲノムエンジニアリングツールの開発

Research Project

Project/Area Number 24K09420
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 43050:Genome biology-related
Research InstitutionKazusa DNA Research Institute

Principal Investigator

中山 学  公益財団法人かずさDNA研究所, 先端研究開発部, 主任研究員 (30370927)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsゲノムエンジニアリング / 部位特異的組み換え / Cre/loxP / バイオテクノロジー / 疾患モデル
Outline of Research at the Start

コンディショナルノックアウトマウスに代表されるように、Cre/loxPやFlp/FRTタイプの部位特異的組み換えシステムは極めて有用なゲノムエンジニアリングのツールである。我々は近年、緻密なゲノム改変を可能とするためにCre/loxPと認識サイトが異なり、同一細胞内で使用することができる部位特異的組み換え酵素システム(VCre/VloxPとSCre/SloxP)を開発してきた。本研究では、複雑でより緻密なゲノム改変の実現を可能にさせるために、新たに2種類の新規部位特異的組み換え酵素システムを同定・開発し、それらを用いた新規ゲノムエンジニアリング技術の開発を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi