• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ミトコンドリアはどのように胞子に分配されるのか?

Research Project

Project/Area Number 24K09457
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 44010:Cell biology-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

中村 太郎  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (30291082)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsオルガネラ / 酵母 / ミトコンドリア / 胞子
Outline of Research at the Start

本研究課題ではモデル生物分裂酵母を用いて、ミトコンドリアがどのようなメカニズムで胞子に分配されていくのか、そのメカニズムを明らかにすることを目的とする。本研究課題では、①ミトコンドリアがどのようにして胞子の中に入っていくのか?その動態の観察 ②「①」を制御する遺伝子の取得と解析 の2つに注目する。オルガネラの細胞への分配は、生物や細胞によってさまざまである。本研究により得られる結果は、オルガネラの娘細胞への分配という重要な生命現象のメカニズム解明に重要な知見を与えうると考えられる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi