• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of leukocyte rolling mechanism from a new perspective

Research Project

Project/Area Number 24K09460
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 44010:Cell biology-related
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

上岡 裕治  関西医科大学, 医学部, 講師 (50511424)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywordsマイクロ流路 / Rap1 / integrin / マイクロヴィライ / microvilli
Outline of Research at the Start

ローリングしている細胞を横から観察するという新しい「side-view マイクロ流路」が完成すれば、これまで観察できなかった細胞の回転を含めた動態を可視化し、細胞と基質接着面でのイベントを観察することができる。また、走査電顕観察で見られるT細胞表面のmicrovilliについては、生きた細胞での解析はその“小ささ”から困難であった。本研究によって、「side-viewマイクロ流路」での知見とmicrovilliの新しい発見を融合させ、これまでマクロ的観察でしか記述されてこなかった免疫細胞のローリングから接着に至る関連分子の活性化カスケードをより詳細に、定量的に解析する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi