• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

表層VLCFAの役割から紐解く植物の器官成長を支える細胞層間コミュニケーション

Research Project

Project/Area Number 24K09489
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 44030:Plant molecular biology and physiology-related
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

信澤 岳  広島大学, 統合生命科学研究科(理), 助教 (40814463)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords植物 / 脂質 / VLCFA / 発生 / 器官形成
Outline of Research at the Start

植物の組織は表皮から内部へと細胞が層状に重なるように構成されており,器官成長時にも細胞はそれぞれが属する細胞層のアイデンティティを保持したまま増殖する。異なる細胞層を跨いで各層の細胞増殖が協調的に調節される仕組みを分子レベルで理解することは,植物の発生を理解する上で欠かせない。本研究では表層特異的に合成されるVLCFA(極長鎖脂肪酸,炭素数20以上より成る脂肪酸)に着目し,VLCFAに関連した細胞層間移行シグナルとその情報伝達経路の詳細を分子レベルで明らかにすることで,植物の持続的な成長を支えるしくみの理解に貢献する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi