• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Regulation of memory in Drosophila melanogaster by an activity-dependent mechanism

Research Project

Project/Area Number 24K09643
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 46010:Neuroscience-general-related
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

木矢 星歌  金沢大学, 生命理工学系, 特任研究員 (40793196)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords神経科学 / 記憶 / 学習 / 初期応答遺伝子 / ドーパミン神経
Outline of Research at the Start

本研究では、神経活動依存的に発現する初期応答遺伝子を介したドーパミン神経の機能変化が長期記憶の形成・維持に寄与するという新規な機構の解明を目指す。私はこれまでショウジョウバエを用いて、特定のドーパミン神経における初期応答遺伝子Hr38の発現が長期記憶に必要であることを発見した。Hr38は転写因子(他の遺伝子の発現を制御するタンパク質)をコードしており、遺伝子の発現制御を介して神経機能を変化させることが予想される。そこで本研究ではHr38発現によるドーパミン神経の機能変化を遺伝学的・分子生物学的・生理学的アプローチを用いて解析し、Hr38を介した記憶の新規な神経基盤を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi