• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Exploring the Role of Vasopressin and Oxytocin in the Neural Network of Body Temperature Regulation

Research Project

Project/Area Number 24K09701
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 46030:Function of nervous system-related
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

丸山 崇  産業医科大学, 医学部, 准教授 (20533194)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 陽一  産業医科大学, 医学部, 教授 (10232745)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords体温調節 / バソプレシン / オキシトシン
Outline of Research at the Start

生体の体温調節機構は、外部環境の温度変化に対応し恒常性を維持するというホメオスタシスの面から非常に重要な生理機能である。また、深部体温は日内変動を示し、サーカディアンリズムがあることや、炎症反応により体温は上昇し、免疫機能の調節とも密接に関係することが知られている。これまでの研究で、視床下部下垂体ホルモンであるバソプレシン・オキシトシンも体温調節に関わっていることが報告されているが、その詳細は分かっていない。
本研究課題では、バソプレシン・オキシトシンの視床下部での体温調節中枢との関わりや自律神経系の関連を種々の遺伝子改変動物を用いて解明することを目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi