• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新しいショウジョウバエのコンドロイチン硫酸糖鎖/プロテオグリカンの同定と機能解明

Research Project

Project/Area Number 24K09825
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 47030:Pharmaceutical hygiene and biochemistry-related
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

泉川 友美  立命館大学, 薬学部, 助教 (30780811)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsグリコサミノグリカン / プロテオグリカン / ショウジョウバエ
Outline of Research at the Start

コンドロイチン硫酸(CS)糖鎖は、直鎖状の硫酸化糖鎖で、コアタンパク質に共有結合したプロテオグリカン(PG)として生体内に存在している。CS糖鎖は、線虫からショウジョウバエ、ほ乳動物まで種を超えて基本構造やその機能は保存されており、CS糖鎖を欠損させると、初期胚の細胞質分裂の結果、致死となることから、生体内においてCS糖鎖は、重要な機能を担っている。しかし、線虫とほ乳動物では、相同性のあるPGは存在せず、どのような機構でCSPGが細胞質分裂を制御するのかは未だ不明である。そこで申請者は、遺伝子改変が容易なショウジョウバエを用いて新規のCSPGの同定およびその破綻による機能解明を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi