• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

植物由来新規ディールス・アルドラーゼの構造機能解析と非天然型パンデュラチンの創製

Research Project

Project/Area Number 24K09877
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 47050:Environmental and natural pharmaceutical resources-related
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

田浦 太志  岩手医科大学, 薬学部, 教授 (00301341)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords生合成 / ディールス・アルドラーゼ / オオバンガジュツ / パンデュラチン
Outline of Research at the Start

東南アジア原産のショウガ科植物オオバンガジュツは特徴的な形状の根茎を食用とする香辛野菜であり、植物では極めて珍しいディールス・アルダー反応産物と推察されるパンデュラチンと称される成分を含有する。本研究では植物中でパンデュラチンを生成する新規な酵素を明らかとし、その構造および機能を詳細に解明する。またこれら基礎研究をもとに酵素機能の改変や人工基質との反応による非天然型パンデュラチン類の創出を試みる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi