• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

肺腸連関から紐解くがん免疫療法による炎症病態の包括的解明

Research Project

Project/Area Number 24K09889
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 47060:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

田中 雄太  岡山大学, 大学病院, 薬剤師 (70979997)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱野 裕章  岡山大学, 大学病院, 講師 (10847289)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords免疫チェックポイント阻害薬 / 免疫関連有害事象 / 肺炎 / 腸炎
Outline of Research at the Start

免疫チェックポイント阻害薬による免疫関連有害事象は、複数臓器にわたり炎症反応が発生し、致死的な転帰をもたらすことがあるため、その対策は臨床上の重要な課題である。
本研究では、免疫チェックポイント阻害薬の投与により肺炎および腸炎を併発したモデルマウスを作製して、以下の検討を行うことにより、発症機序の解明および予防・治療薬の探索を行う。
①モデルマウスを用いて炎症病態および腸内細菌叢の変化を網羅的に解析し、さらにモデルマウスの病態とヒトの病態との類似性をデータベース解析により明らかにする。
②プロバイオティクス製剤等の有効性を評価する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi