• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

抗血小板薬による血小板凝集抑制作用の生理学的薬物動力学モデルによる解析

Research Project

Project/Area Number 24K09935
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 47060:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

山本 康次郎  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (70174787)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒木 拓也  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (00568248)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords血小板 / 薬動力学解析
Outline of Research at the Start

近年の質量分析技術の進歩により、薬物濃度のみならず、さまざまな生理活性物質やその代謝物、生体機能タンパク質等の網羅的解析が可能になり、薬物の効果を様々な物質の変化として検出することが可能になった。本研究では、薬効の個人差を生体機能タンパク質の量の変化として捉え、血小板の凝集を直接観察する光透過度法に対し、血小板凝集に関与する物質の量の変化として捉えることにより、血小板凝集能を定量的に評価する技術を開発する。血小板凝集能を経時的に測定できれば精度の高い薬力学解析が可能となり、心血管イベント予防を目的とする薬物療法の確立につながる可能性も期待できる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi