• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

相互作用予測に向けた生菌整腸剤および発酵食品由来細菌による医薬品代謝の理解

Research Project

Project/Area Number 24K09961
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 47060:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

山本 奈々絵  九州大学, 大学病院, 薬剤師 (70770626)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords薬物動態 / プロバイオティクス / 腸内細菌 / 相互作用
Outline of Research at the Start

これまでに申請者はプロバイオティクスが一部のプロドラッグを代謝分解し、吸収率の悪い親化合物へと代謝分解することを明らかにした。これはプロバイオティクスの摂取が一部医薬品の吸収に影響を与える可能性を示唆している。類似の結合様式を有する医薬品で同様の分解が起こる可能性を考え、本研究では経口摂取した細菌により医薬品は代謝分解されるか、される場合は代謝後産物と細菌の持つ代謝機構も解析する。 さらに他の医薬品についても細菌による代謝を受ける可能性を予測できるか評価する。これら一連の解析を通して、経口摂取した細菌が及ぼす薬物動態への影響とその対応策に関する基盤的情報の取得を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi