• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Reconstruction of the motor-related basal ganglia circuit model using multiscale measurements

Research Project

Project/Area Number 24K10011
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 48020:Physiology-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

小山内 実  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90286419)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords大脳基底核 / マルチスケール / MRI / カルシウムイメージング / パーキンソン病
Outline of Research at the Start

大脳基底核障害に起因するパーキンソン病 (PD) は運動機能障害を呈する難治性の疾患であり、その病態生理及び発症メカニズムの解明は喫緊の課題である。本研究課題では、大脳基底核の運動制御機序の解明を目的とし、マルチスケールイメージング技術により運動に関わる脳領域・細胞種を同定すると共に、PD による運動関連領域及び細胞活動の変化を明らかにし、それがどのようなメカニズムで変化したのかを解明する。この研究により、大脳基底核の運動機能関連回路モデルをアップデートすると共に、大脳基底核の運動制御機序及び、PD による運動機能障害発症メカニズムの解明を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi