• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

タイトジャンクションの裏打ち分子複合体による上皮バリア制御法の解明

Research Project

Project/Area Number 24K10027
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 48020:Physiology-related
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

齋藤 明  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (70791010)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords細胞間接着 / タイトジャンクション / 裏打ちタンパク質
Outline of Research at the Start

タイトジャンクションの裏打ち構造を構成する、シンギュリン、パラシンギュリンは、上皮バリアには関与しない分子とされている。本研究では、14-3-3ηまたはZO-1が結合するCGNファミリーのアミノ酸配列に変異を加えた細胞を樹立し、その細胞層のバリア値を計測することで、シンギュリンファミリーとその関連分子との結合がバリアの強度に影響を与えるかを明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi