• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

構造情報を基盤とした薬物のカリウムチャネル遮断・促進作用と催不整脈性の予測と制御

Research Project

Project/Area Number 24K10045
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 48030:Pharmacology-related
Research InstitutionTokushima Bunri University

Principal Investigator

古谷 和春  徳島文理大学, 薬学部, 准教授 (40452437)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsカリウムチャネル / 遮断薬 / 不整脈 / 薬理学 / 電気生理学
Outline of Research at the Start

本研究は、薬剤性不整脈の予測や回避を究極的な目標とする基礎研究である。この副作用の分子機構である薬物ーカリウムチャネル相互作用を理解する。特に、カリウムチャネル(hERGチャネル)に対して遮断作用と活性化促進作用の両作用を示す薬物が研究対象である。計算機を用いたシミュレーションにより薬物のカリウムチャネルへの結合や作用を予測し、実験により実証する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi